

レッド・カーペット会場をチェック!

この日、六本木ヒルズアリーナに特設ステージが登場!!イベント開始を前に会場は本イベントのために訪れた全国の『スターウォーズ』ファンの熱気とフォースに満ちていました!!

会場に訪れたファンの皆さんの様子をチェック!スターウォーズ・グッズを手にする姿や、BB-8などスターウォーズの世界をイメージしたコスチュームを纏うファンの姿が!クリスマス・シーズンということもあってか、素敵なサンタ仕様のダースベイダーの姿も!!

レッドカーペット・エリアにはたくさんのファンの姿が!中には親子でスターウォーズを楽しんでいる姿も!愛くるしいC-3POのお面を着けた少年とお父様の姿に、スターウォーズが幅広い層に愛されていることが垣間見えました!!

本作の予告編でも登場が告知されている「ランド・カルリジアン」に扮したファンの姿を発見!劇中でも人気のミレニアム・ファルコン号の最初の所有者としても有名なランドですが、本作で待望の再登場が決定していることもあり最新作へのファンの期待の様子が伺えます!

ファンの熱に満ちた会場へ、本イベントのMCを務めるDJ TAROさん、サッシャさんのお二人が登場!会場アナウンスと共に、ご自身も大のスターウォーズ・ファンだけに抑えられない熱の籠もったトークで会場を盛り上げてくれます!!

ステージ中央に"本物"のR2-D2とC-3POの登場!!バディーの登場に盛り上がる中、早くもゲストが会場に到着!?

そして、いよいよ来日ゲストのお一人目がレッドカーペットに登場!一人目はなんと、レイ役のデイジー・リドリーさん!!いきなりの登場に会場からはファンの歓声が!!日本のファンのサインコールに笑顔で応えていました!

特に会場を沸かしたのはパドメ(ep2)やレイア姫(ep4)を彷彿とさせる美しく煌く純白の衣装!
フォースを纏って華やかに登場しました!

そしてシリーズで長年C-3PO役を務めた名優アンソニー・ダニエルズ氏が登場!
一際丁寧なファンサービスがスクリーンに映し出されると、ファンからため息が溢れました。ファンの皆さんが思い思いに用意したグッズやお写真へのサインに笑顔で応えながら、旧3部作の撮影現場と思われるお写真を見つけると懐かしそうに眺めるダニエル氏が印象的でした!

フォトセッションでも可愛いC-3POのマスコットを手にし素敵な笑顔でファンサービス!
終始紳士なダニエル氏に日本のファンの皆さんも大興奮の様子!

続いて登場したのはフィン役のジョン・ボイエガ氏!熱烈なファンの歓声に応えるように終始笑顔でノリノリな様子!

デイジーとは対照的にシックなダークトーンの装いで登場したジョン・ボイエガに黄色い歓声が飛び交います!

ファンサービスの最中、ジョン・ボイエガ自ら何やら動画撮影をしている様子。
(もしかすると動画はどこかでお披露目されるかもしれません!)

続いて、レジスタンスのエースパイロット、ポーダメロン役のオスカー・アイザックが登場!ロマンスグレーのヘアスタイルがとってもセクシー!ファンの呼び声に目線で応え、メロメロになるファン続出!!

軽やかな足取りで報道陣の前に登場したオスカー・アイザック氏。紳士な佇まい、漂うセクシーなオーラに報道陣もメロメロ!

そして、本作を含め新たなる三部作のプロデューサーを務めたキャスリーン・ケネディが登場!

フォトセッションの最後は本作の監督を務めたJ.J.エイブラムス監督が登場!!スターウォーズを新たな展開へ導いたJ.J.エイブラムス監督に日本のファンも熱い眼差しを送っていました!
メインステージの様子をチェック!

豪華来日ゲストを迎えて会場のボルテージも最高潮の中...!!
突如として会場全体が赤く染まり、不敵な笑みを浮かべるシス卿の姿が!?暗黒面がスクリーンを覆うと・・・!!
カイロ・レンがトルーパーたちを率いて登場!!

暗黒面を振り払うかの如く、蒼く眩い光に会場が包まれ・・・
フォースと共にスターウォーズのテーマが流れると・・そこには!!
来日ゲストが一斉にメインステージに登場!!
日本のファンの皆さんに大歓声で迎えられたゲストの皆さん、その熱量に高さに大興奮の様子!!

歴代シリーズで大活躍したR2-D2とC-3PO、「フォースの覚醒」で華々しくデビューしたBB-8、そして本作に初登場するD-Oも登場!!

本作に初登場するドロイド「D-O」は"日本初"のお披露目となりました!!
果たして最新作でどんな活躍をするのか、ファンの皆さん期待の眼差しを送っていました!

いよいよメインステージにゲストが登壇!まずは、J.J.エイブラムス監督が日本のファンへメッセージ!!
「本当に皆さんありがとうございます!東京に来られて本当に嬉しく思います!
そして、ここに並ぶ仲間たち一人ひとり、本当に素晴らしい仕事ぶりを見せてくれました。早く皆さんに見てもらいたくてうずうずしています!」とコメント!

続いて、レイ役のデイジー・リドリーが日本のファンへメッセージ!!
「日本に来られて嬉しいです」とまさかの日本語でコメント!会場のファンも温かいコメントに大歓声!!

続いて、フィン役のジョン・ボイエガが日本のファンへメッセージ!!
「日本の皆さんありがとうございます!日本の皆さんにこの作品を観てもらえることが本当に待ち切れないです。
日本のファンの皆さんは世界でも本当に最高のファンだと思います。ありがとうございます!」とコメント!!

続いて、ポー・ダメロン役のオスカー・アイザックが日本のファンへメッセージ!!
「本当に日本の皆さんありがとうございます!この素晴らしい地に訪れられて心から嬉しいです。
日本が本当に大好きです!日本の皆さん本当にありがとうございます!」とオスカーもまさかの「ありがとうございます!」と日本語でコメント!!

続いて、C-3PO役を務めた名優アンソニー・ダニエルズ氏が日本のファンへメッセージ!!
「皆さん今晩は!」と日本語でコメントし会場のファンからは大きな歓声が!!
そして興奮しながら「スターウォーズ・ファンでいてくれて本当にありがとう」とコメント!

続いて、プロデューサーのキャスリーン・ケネディが日本のファンへメッセージ!!
「心から日本のスターウォーズ・ファンに感謝したいと思います!
日本は本当に長い間、スターウォーズにとって、とても重要な隣国でした。
このレガシー、遺産を受け継いできてくれて本当に感謝申し上げます!」とコメント!

トークセッションが続く中、時折ファンに向けて手を振るジョン・ボイエガとデイジー・リドリー。コスチュームを纏った熱狂的なファンを見つけて、あそこを見て!と談笑する姿 はスクリーンの外でも強い信頼関係が伺える様子でした!

会場に訪れた日本のファンの熱量にJ.J.エイブラムス監督も大興奮の様子!何度も会場を見渡してはファンに向けてリスペクトのサインを送っていました!

レイ役のデイジー・リドリーの満面の笑顔に会場のファンもうっとり!

デイジー、オスカー、アンソニーもファンのコールに応えながら笑顔を見せてくれました!

さらに、超大作である9つのサーガが幕を閉じることにどんな思いがあるか尋ねられたJ.J.エイブラムス監督は日本のファンに対して
「本当にワクワク、興奮しています。どれだけ興奮しているか表せないくらいです。
皆さんここにいるキャスト、スタッフ全員が本当に素晴らしい仕事をしてくれました。
僕は責任感をすごく感じているんです。
ファンの皆さんに良い作品を届けたい。そして、新しいファンを作りたいと思っています。
多くのスタッフたちにより何千時間もの時間をかけて作り上げた素晴らしい作品です。
ぜひ皆さんに感動を与えたいと思います。とっても楽しい物語になっています!」とコメント!

フィナーレを目前に、プレス向けのフォトセッションの様子

惜しまれつつフィナーレへ
ここでもジョン・ボイエガはスマートフォンを片手にセルフィー!ファンの様子をステージから撮影していました!

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』超豪華ゲスト来日のジャパンプレミア・レッドカーペット・イベントも惜しまれながらもフィナーレを迎えます。
そして、デイジー・リドリー自ら日本のファンに向けて"日本語"で最後のメッセージ!!
会場中がフォースに包まれ・・・
そして・・・「フォースと共にあらんことを!」
なんと!レイ役のデイジー・リドリーがあの名台詞「フォースと共にあらんことを」を日本語でコール!!
会場がこの日一番の歓声に包まれます!!

豪華来日ゲストを迎えたジャパンプレミア・レッドカーペットもグランドフィナーレ!!
会場が大歓声に包まれながら、フォースに満ちたレッドカーペットは幕を閉じました!!
終わって欲しくない!でも公開が待ち切れない!!

フィナーレを迎えたステージに、MCのDJ TAROさんが再び登場!
そして、会場に残ったドロイドたちに優しく語りかけます。

これまでファンを楽しませてくれたR2-D2とC-3PO。
そしてBB-8と期待のD-Oへ、ファンを代弁して感謝の気持ちを伝えるDJ TAROさん。
惜しまれながら去って行く姿は涙せずにはいられない光景でした・・・
本作で遂にピリオドを迎える映画「スター・ウォーズ」シリーズ。
最終作公開を目前にしたファンの気持ちを代弁するかのように
「結末を見たいけど、終わって欲しくない物語は?」と会場へ投げかけると・・・
会場のあちらこちらから「スター・ウォーズ!スター・ウォーズ!!」とファンの歓声が会場に響き渡りました!!
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
カイウォーカー家の物語を描く――「スター・ウォーズ」完結編!12月20日(金)日米同時公開
1977年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米公開してから42年、すべての記録を塗り替え、映画史すらも変え続けている「スター・ウォーズ」。ハリウッドの偉大なる巨星ジョージ・ルーカスの手によって生み出されたこの壮大なサーガは、その映画史のみならずエンターテイメント史においても”伝説”という言葉がふさわしい唯一の存在となった。そして今、その伝説がついに一つのフィナーレを迎えようとしている。
https://starwars.disney.co.jp/movie/skywalker/