続いて、マーベル展の限定「福袋」をチェック!!
12月15日からグランフロント大阪北館のナレッジキャピタルイベントラボで開催中のマーベル展でも福袋が1月2日から販売されました。中身は事前に知らされておらず、まさに何が入っているのかわからない状態でしたが、会場限定品10点が入って(税込)3,240円で300個限定で用意されました。
商品はほぼ文具ばかりの10点ですが、Tシャツが入っていました。実は、会場についてからTシャツが入っていることが知らされ、サイズはS・M・L・LLの4種類が用意されました。このTシャツは、漫画家である村田雄介さんがマーベル展のために書き下ろしたイラストがプリントされています。
村田さんが書き下ろしたイラストは、このほかにも展示されていますから、ぜひ見てくださいね。
ただ今六本木ヒルズで開催中のMARVEL展では書き下ろしのアイアンマンのイラストを展示して頂いてます(添付は一部)。以前描いたスパイダーマンのカットも2点ほど。よろしければ是非。 pic.twitter.com/GJruC23Dpe
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2017年4月12日
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロゴがプリントされた円形の手提げかばんがTシャツの次に大きな商品。あまり大きなものは入れることが出来ませんが、小物を入れるのには最適なものだと思います。
つづいて、プラネットハルクとオールドマンローガンのA6サイズのノートが2冊です。裏表紙はマーベルのロゴが、中の紙面は方眼紙タイプとなっています。
アイアンマンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロゴがプリントされたものが入っていましたが…、コインケース? これはいったい?
インヒューマンズ:アティラン・ライジングとシルクのA5サイズのポケット付きクリアファイル。チケットを入れるのに便利そうですね! 裏面はマーベル展公式ロゴが入っています。
ドクター・ストレンジとアントマンのシールが入っていました。このシールは人によって入っているものが異なるみたいです。
今回は、「しまむら」と マーベル展での福袋を紹介しました。間に合うかどうかわかりませんが、MARVEL POP UP STOREの一部店舗でも福袋が販売されています。こちらも逃さずチェックしてくださいね。マーベル展ではこのほかにも、AGE OF HEROESロゴ入りミニトートに3つの会場限定品が入った中身がわかるマーベル袋も引き続き販売されていますので、ぜひ会場で確認してください。
「#MARVEL POP UP STORE」7店舗にて、 #マーベル アイテムがたっぷり詰まった、豪華なハッピーバッグを発売‼️(5,000円+税)
🎍2019年1月1日(火)から発売
池袋PARCO、成田空港、河原町OPA🎍2019年1月2日(水)から発売
新宿マルイ アネックス、名古屋PARCO、SHIBUYA109 ABENO、ジョイナス横浜— Marvel (@marvel_jp) 2018年12月28日
マーベル展 時代が創造したヒーローの世界
会期:2018年12月15日(土)~2019年2月17日(日)
時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
会場:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
主催:テレビ大阪、テレビ大阪サービス、日本経済新聞社
入場料金:一般1,500円(1,300円) | 中高生1,000円(900円) | 子ども(4歳~小学生)600円(500円)
※税込み ( )は前売り料金
※3歳以下は無料 ※学生証の提示をお願いすることあり